猫のブラッシングはコミュニケーションタイム!毛並みツヤツヤ体調チェックも

猫のブラッシングはコミュニケーションタイム!毛並みツヤツヤ体調チェックも

猫のブラッシングには抜け毛を取る、毛並みを整える、血行を良くするほか、体調チェックもできるなどさまざまな効果があります。猫と飼い主さんとの大切なコミュニケーションタイムとしても欠かせません。猫のブラッシングのコツや、方法をお伝えします。

猫のブラッシングのメリット

抜け毛を取り除いて、毛玉吐き予防

猫はグルーミングをするときに、抜け毛を飲み込んでしまいます。そのため毛玉を吐くことも。定期的なブラッシングで抜け毛を取り除くことで、毛玉吐きを予防することができます。

毛並みを整える

定期的なブラッシングで毛並みを整え、毛のつやを良くする効果もあります。

血行を良くする

皮膚に適度な刺激を与えることで、血行が良くなります。

ノミやダニを発見しやすい

ノミやダニなどに寄生されたときも、いち早く発見することができます。虫を見つけたら、自己判断で薬を使わず動物病院で駆虫してもらいましょう。特にマダニは要注意です。

皮膚疾患やできものなど、異常にも気づきやすい

ブラッシングをすることで被毛や皮膚の異常、腫れものにも早く気づくことができます。皮膚に異常を見つけたときは、早めに動物病院を受診してください。

猫とのコミュニケーションになる

ブラッシングで触れ合うことは、猫も飼い主さんとの大切なコミュニケーションタイム。飼い主さんにグルーミングしてもらうことで、猫は安心感を得られます。飼い主さんも猫の温もりを感じ、心が落ち着いてくるでしょう。

くつろぎタイムにブラッシングを

ブラッシングに適しているのは、猫がのんびりくつろいでいるとき。おもちゃに夢中になっているときや、外を眺めて興奮しているとき、食事中、ぐっすり眠っているときは避けましょう。猫に触ってみてゴロゴロと甘えてくるようなら、ブラッシングのチャンスです。

どんなブラシがいい?

いろいろなブラシが販売されているので、何種類か用意して目的やシーンで使い分けることがおすすめです。

抜け毛や毛玉を取り除きたいときは「スリッカーブラシ」がおすすめです。ただスリッカーブラシはブラシ部分が針金でできており、先がとがっているので力を入れると猫が痛がります。ひどいときは、皮膚を傷つけてしまうこともあるので、やさしく扱うことがポイント。先が丸くなっているブラシなら、傷をつける心配がありません。

被毛のツヤを出したいなら、「獣毛ブラシ」が適しています。ゴムでできた「ラバーブラシ」は、抜け毛も取りやすく、猫の皮膚にもやさしいのでブラッシング初心者さんにおすすめです。

人間用の歯ブラシは、猫の舌の感触に似ています。歯ブラシで、頭周辺をブラッシングすると喜ぶ猫が多いので試してみてください。

ブラシを怖がる猫やブラッシングに慣れていない猫には、グローブタイプがおすすめです。直接手で撫でる感覚なので、飼い主さんもやりやすいでしょう。

猫のブラッシングのコツは無理をしないこと・痛い思いをさせないこと

あまり力を入れすぎないようにして、痛い思いをさせないことがコツです。一度痛い思いをすると、猫はブラッシングを嫌がるようになるので気を付けてください。痛い思いをさせてしまった場合は、グローブタイプブラシなどで少しずつ慣れさせましょう。

また嫌がっているのに猫を押さえつけたり、言うことを聞かないからと叱ったりしないようにすることも大切です。

ブラッシングがちょっとでもできたら、終わったあとに猫の大好きなおやつをあげましょう。ブラッシングするとおいしいものが貰える、と覚えてくれます。

ブラッシングの順序は?

猫が自分でグルーミングできない頭のてっぺんや、首の後ろから少しずつブラッシングしていきます。そこから背中、しっぽのあたりを、少しずつ梳いてあげましょう。お尻の周囲は嫌がる子もいるので慎重に。

ゴロゴロ鳴きながらリラックスしているようでしたら、そのまま膝に抱っこして、お腹もやさしくブラッシングしてみてください。もし途中で嫌がったり、ブラシを噛み始めたりしたらすぐに中止しましょう。

ブラッシングの頻度は?

長毛種や抜け毛の多い子は、毎日やったほうがいいでしょう。ただ毎日全身をていねいにやろうとすると、猫も飼い主さんも負担になってしまいます。猫が気持ちよさそうなら全身、あまり乗り気でない日は頭部だけ、背中だけという感じで気楽にやりましょう。

病気、高齢猫には意識してブラッシングを

病気の猫や高齢の猫は、力が衰えていることがあり自分のグルーミングが行き届いていないことがあります。ブラッシングで血行もよくなるので、飼い主さんがときどき手伝ってあげましょう。

また猫は体調が悪くなると、あまりグルーミングをしません。「口の中に潰瘍がある」「歯周病になっている」「関節を傷めている」という可能性もあります。「最近グルーミングをしてないな」と気づいたら、かかりつけの動物病院を受診してください。

ブラッシングで猫と触れ合って

ブラッシングタイムで、猫も飼い主さんもリラックス。言葉は交わさなくても、心が通じ合う大切な時間です。毛並みを整えるだけでなく、体調不良にもいち早く気づいてあげることができるので、ぜひ習慣にしてください。

 

ペットシッターってどんなサービス?

あなたの近くのペットシッター店舗

2024年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930