こんにちは、
日本ペットシッターサービス神戸西店amoでございます。
いつも大切なご家族であるペットのお世話をお任せいただき、心より感謝申し上げます。
この度、以前よりお知らせしておりましたサービス体制の強化について、お客様にさらなる安心をお届けするため、既に実施中である「代表窓口一元化」の仕組みと、その重要性についてご説明させていただきます。
1. 持続可能な「安全」
この度の体制変更は、代表である私元砂が倒れるリスクを避けるためだけではなく、不可抗力な事由(自然災害や事故等)以外においては、お客様のペットのお世話を途絶えさせないという、ペットシッターとしての責務を果たすための重要な決断です。
2. 安心のカギ:代表窓口一元化
シッティングの現場に入るスタッフが増えることで、ご不安を感じるお客様もいらっしゃるかもしれません。
そこで、弊社では、お客様が「誰に任せているか」を明確にし、安心感を確保するために、以下の体制を厳守いたします。
◯ご予約・ご相談・緊急連絡
担当:代表の私(元砂)
連絡窓口が一つに絞られ、混乱や連絡漏れが発生しません。
◯シッティング報告・写真送付
担当:代表の私(元砂)
現場シッターからの情報を私が必ず確認・精査し、一貫した品質と責任を持ってお客様にお届けいたします。
◯現場でのシッティング
担当:ペットシッター(元砂も含みます)
プロのペットシッターが、マニュアルや作成したカルテ、責任者の指示に基づき、質の高いシッティングを提供いたします。
3. 責任と品質を私が守ります
この「代表窓口一元化」の体制は、お客様の個人情報やペットの情報を私(代表)が一元管理し、現場のシッターには必要最低限の情報のみを共有することで、情報セキュリティを維持するためでもあります。
現場はスタッフに任せることがありますが、お客様との信頼関係、サービスの最終的な責任は、全て元砂が負います。
今後も、全ペットシッターで、お客様の大切なご家族に愛情と責任をもって寄り添ってまいります。
皆様の温かいご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。




