神戸市・明石市のペットシッターamoのブログ

雨模様です

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

昨夜からしっかり振っている雨・・・

朝になってもしとしとと降り続けています。

もなかさんも、拗ねています(これはレインコートを着せたから拗ねているのですが💦)。

今日は夫が休みなので、一緒に過ごしてゴキゲンになってね🎵

皆様もお気をつけてお過ごしくださいませ。

日本ペットシッターサービス神戸西店amoは兵庫県明石市、神戸市、加古川市周辺でペットシッター・お散歩代行・ドッグシャンプー代行をさせていただいております。

ご利用をご希望の方は是非当店までご相談くださいませ。

当店は感染症予防に努めながら通常営業しております(朝9時~夜8時 不定休)。

お電話、お問い合わせフォーム、LINEにてお問い合わせくださいませ。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

輝く海面を眺める

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

とても暑い日が続きますね。まだまだ体が暑さになれておらず、体調も崩しやすいかと思いますので、皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。

私も、しっかり水分補給をして、アイスを食べています(それは食いしん坊なだけですが(笑))

 

さて、そんな暑い日が続く中、藤江海岸へ遊びに行きました。

まだ本格的な暑さでないためか愛犬もなかさんも泳ぐまでには至りませんでしたが、綺麗な海をみながら走ったり、ボール遊びをしたりしてとても楽しく過ごすことができました。

Youtubeにそのときの様子をアップしましたので、もしよかった遊びに来てくださいませ♪

日本ペットシッターサービス神戸西店amoは兵庫県明石市、神戸市、加古川市周辺でペットシッター・お散歩代行・ドッグシャンプー代行をさせていただいております。

当店は感染症予防に努めながら通常営業しております。ご利用をご希望の方は是非当店までご相談くださいませ。

お問い合わせは、お電話(080-9603-1221)、お問い合わせフォーム、LINEにてご連絡ください。

LINEでのお問い合わせの際は、お友達追加していただき、トーク欄に①お名前、②ご住所、③お電話番号、④ペットのこと、⑤お問い合わせ内容をご記入の上送信をお願いいたします。

お電話でのお問い合わせの際に、申し訳ないですがすぐにご対応ができない場合がございます。電話番号通知設定にしていただき、留守番メッセージにお名前、ご連絡先、ご用件をお話しいただけますと折り返しご連絡することが可能です。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ナラちゃん、ゆうたくん、シンバくん

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

 

先日シッティングにお伺いした猫ちゃんのゆうだくん、シンバくん、ナラちゃんです。

ナラちゃんは、ソファの裏でかくれんぼしていましたが、とてもかわいいお顔を見せてくれました。

さみしかったのでしょうか、ゆうたくんはいっぱいすりすりしてくれました。

撫でさせてくれてありがとうね🐈

みんなとてもおりこうさんでした♬

ご利用ありがとうございました。

 

藤江海岸

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

本日から6月ですね。

今日は夏日となるそうです。皆様体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、昨日は兵庫県明石市にある「藤江海岸」へお散歩に行きました。

とても良いお天気で、日差しが強くとても暑い日だったので訪れました。

 

浜辺までは抱っこ移動しました。

とても暑かったのですが、まだまだ海水が冷たく感じたのか長くは泳ぎはしなかったですが、

浜辺を走ったり、ボール遊びをして海を満喫することができました。

 

感染症蔓延が抑えられ落ち着いた時には、まだ訪れたことのない海岸にも足を運びたいと思いました♬

帰宅後お片付けをして、少し休んでから夕方のお散歩へ♬

みんなで楽しく歩けました。

まだまだそこまで厳しくはないですが、厳しい暑さの日が増えてくるかと思いますので、気温、お散歩の時間に気を付けていきたいと思います。

日本ペットシッターサービス神戸西店amoは兵庫県明石市、神戸市、加古川市周辺でペットシッター・お散歩代行・ドッグシャンプー代行をさせていただいております。

ご利用をご検討の方は是非当店までご相談くださいませ。

お問い合わせはお電話(080-9603-1221)、お問い合わせフォーム、LINEにてご連絡ください。

LINEでのお問い合わせの際は、お友達追加していただき、トーク欄に①お名前、②ご住所、③お電話番号、④ペットのこと、⑤お問い合わせ内容をご記入の上送信をお願いいたします。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

愛犬と過ごす日曜日

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

 

昨日はとても良いお天気で、お散歩日和でした。

草むらをダッシュしてとてもゴキゲンなもなかさんです。

 

 

走った後は、愛犬もなかさんと一緒にホームセンターへお買い物へ行きました。

日曜日ということもあり、お客さんがたくさんいました。

ウェットボディタオルとドッグフードを購入できました♬

今週も元気に頑張っていきたいと思います♬

 

 

日本ペットシッターサービス神戸西店amoは兵庫県明石市、神戸市、加古川市周辺でペットシッター・お散歩代行・ドッグシャンプー代行をさせていただいております

ご利用をご検討の方はお気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせはお電話(080-9603-1221)、お問い合わせフォーム、LINEにてお願いいたします。

お電話でのお問い合わせの際は、番号通知設定にしていただき、申し訳ないですがすぐに出られない場合がございますので、その際は留守番電話にお名前、ご連絡先、お問い合わせ内容をお話しいただけますと折り返しのご連絡をさせていただきます。

LINEでのお問い合わせの際は、お友達追加していただき、トーク欄に①お名前、②ご住所、③お電話番号、④ペットのこと、⑤お問い合わせ内容をご記入の上送信をお願いいたします。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

ナラちゃん、シンバくん、ゆうたくん

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

 

先日、猫ちゃんのゆうたくん、ナラちゃん、シンバくんのシッティングにお伺いしました。

ニャー、と言ってお出迎えしてくれました。

お利口さんにお留守番されていました😊

ご利用ありがとうございます♫

 

わんちゃんの散歩

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

今日はとても良いお天気で、動いていると汗ばむほどの暑さです。

お風呂日和?と思い、愛犬もなかさんをお風呂に入れました♬

お風呂に入る前に、少しだけお散歩(ダッシュ?)しました。

とても暑かったので、土&草のところを走ってもらいました。

 

これからさらに暑くなってくるかと思います。

より安全や体調に配慮しわんちゃんのお散歩をしていきたいと思います。

今日はわんちゃんのお散歩の際注意していることについて綴ってみました。

お散歩代行についてというブログも綴っておりますので、もしよかったらご参照くださいませ。

ブログ 2020年11月4日「お散歩代行について

ブログ 2021年5月27日「お散歩代行とは

これからも、わんちゃんと楽しく安全にお散歩していきたいですね🎵

わんちゃんのお散歩

わんちゃんの体調

お散歩好きなわんちゃんも多いかと思いますが、体調によっては行くか否かの判断も必要かもしれません。

「いつもは問題ないが、今は足を痛めているのでお散歩は短時間にと言われている」等ということがありましたら、シッターに教えていただきますようお願いいたします。

また、メンタル面についても観察は必要かもしれません。

わんちゃんの心身の状態に合わせた対応ができますよう、飼い主様とご相談ができたらと思います。

散歩時間

長時間のお散歩が必要なわんちゃんもいれば、それが負担となるわんちゃんもいます。

「長時間散歩していたら表情が違って嬉しそうだから、何時間も歩くときがあります」とお聞きしたとき、満足からくる表情のこともあれば、パンティングにより笑顔に見えている場合もあったりします。

飼い主様のご予定によってもお散歩のペースがかわってくるかと思います。

わんちゃんに合ったお散歩時間で、かつ飼い主様に無理のない程度で、お世話が続けられることがベターなのかと思います。

「多忙でなかなかお散歩に行けない・・・」

「病気やケガで連れていけない・・・」

お散歩に連れて行くことが難しいときは、頼める周囲の人にお願いするか、ペットシッターを利用することも一つの方法ですね。

リードやハーネスの取り扱い

お散歩のときに必要な物品については、わんちゃんによってそれぞれ異なります。

必ず必要な「リード」。状態に問題はないか確認をして、劣化状況によっては購入することが必要かと思います。

飼い主様の使いやすさも大切かと思います。ふいにリードから手が離れたり、リードが破損したり等して迷子犬になっているお話しもよく耳にいたします。

わんちゃんの命の綱とも言えるリード、問題なく使用できる状態であるか、これからも気を付けて使用していきます。

 

首輪やハーネスは、わんちゃんの体に合うものが必要で、成長過程で買い替える方も多いかと思います。

気管虚脱のリスクが高くハーネスを使用されているわんちゃんもおられます。

取り付け方もハーネスによって異なりますので、事前のお打ち合わせの際に確認をさせていただければ幸いです。

 

また、当店はダブルリードにすることが可能です。

もしご希望の方がおられましたら使用いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください。

温度

初夏でも汗ばむほどの暑さの日も増えてきました。

何年も前のことを考えますと、厚さが本当に厳しくなりましたね・・・(年齢がわかってしまう・・・(笑))

わんちゃんは(犬種にもよりますが)たくさんの毛におおわれ、年中毛皮を着ているような状態です。

ヘアレスなわんちゃんでも、直接皮膚に日光が当たり、暑さがつらいわんちゃんも多いです。

地面からの距離が人間よりも近く、より暑さには気を付けてお散歩のことを考えなくてはならないですね。

「手のひらを5秒間当てて熱かったら、わんちゃんも熱い」と言われていますので、熱さの確認にされてみてもよいかもしれないですね。

特に夏場は、朝や夕方にお散歩に行かれたほうがよいかもしれません。シッターの時間も、合わせてご相談できたらと思います。

このもなかさん、眩しそうですね。

今日は久々にとても良いお天気でした。

食べちゃう?

お散歩中に、道に落ちているものや草を食べるというわんちゃんがいます。

あいにく看板犬もなかさんは、砂を食べる癖があります💦水たまりに入ったり、飲もうとしたりすることもあるので、避けるようにしています。

草に関しては、食べてもOKという方もいらっしゃれば、避けるようにしているという方もいらっしゃいます。

どのようなわんちゃんに関しても、道に危険なものがないかに注意しながらお散歩しておりますが、特に注意しなければならない点がございましたら事前のお打ち合わせの際に確認をさせていただればと思います。

夏には日中の暑さから夜にお散歩される方も多いかと思います。

何が落ちているか確認しづらくなりますので、ライトを用いながらより注意をしてお散歩をさせていただいております。

水分補給

お散歩中、水分補給が必要になることも今後増えてくるかと思います。

水分補給用の入れ物であったり、ペットボトルであったり、公園のお水を飲んでもらっているという方もおられます。

ワンちゃん用の飲料水を使用されている場合もあります。

お散歩代行の際は、普段されている対応方法について確認させていければと思います。

他の人とは? 

お散歩している際、人とすれ違うことも多いかと思います。

お散歩代行時には、安全に配慮し人とは適切な距離を取るようにしております。

基本的には、他の人とは触れ合うことがないよう対応しております。

普段、犬好きの方に突然なでられたり、子どもが寄ってきても大丈夫・・・というワンちゃんも多いかと思いますが、普段お散歩している飼い主様でないシッターが一緒で、もしかしたら普段と違う反応が出たり、道行く人の対応もどうかは予測ができません。

普段話しかける方や仲良しのわんちゃんがいらっしゃいましたら、お教えいただけましたら普段通りの対応をいたしますが、何より安全第一で対応をさせていただきたいと思います。

また、ご近所の方に「あなたは?(シッター?知り合い?)」と尋ねられることもあります。

前職の経験を踏まえてですが、「〇〇さんにシッターをお願いされています」とは基本的には答えません。

「お手伝いで・・・」等をお答えすることが多いです。

中には知らない人が家を出入りしているところを見て、不審がられる方もおられることもあるかもしれませんので、可能でしたらご近所の方にシッターが来る旨をお伝えいただく事をお勧めしておりますが、こちらからはご利用内容についてはお話しをしないようにしております。これらの対応につきましても、ご希望がございましたらお申し付けください。

他のワンちゃん

仲良しのわんちゃんに会って、ご挨拶したり、遊んだりされている方も多いかと思います。

お友達のわんちゃんがおられましたら、その特徴をお聞きし出会いましたらご希望の対応をさせていただきますが、こちらに関しましてもまずは安全第一でお散歩をさせていただきたいと思っておりますので、基本的には他のわんちゃんとは触れ合うことがないように対応しております。

他のわんちゃんを見ると興奮してしまったり、吠えたりしてしまう・・・というわんちゃんもおられるかと思います。

出来る限り接触をしないよう道を変えたり、声掛け等をして気をそらせたりしておりますので、普段の反応についてお教えいただければと思います。

車やバイク、自転車 

車やバイク、自転車が近づいてくることに注意しながら、横を通りすぎる場合はわんちゃんと一緒に立ち止まるようにしております。

また、角を進む場合等はわんちゃんを先に歩かせないようにし、安全かどうか確認し進むようにしております。

看板犬もなかさんは、バイクを見つけると興奮して追いかけようとするので、できるだけ避けたり早めに止まるようにしたりしています💦

ゴロゴロしちゃうのです

わんちゃんによっては、体に匂いをつけるために体を地面等にスリスリする場合があります。

匂いをつけたいものがあったり、シャンプー後で新たに匂いをつかたかったりすると、ゴロゴロしていることが多いかと思います。

「草むらにはいるとゴロゴロして体を汚してしまったことがあるので入らないようにしてほしい・・・」等、ご心配な点はご遠慮なくご相談くださいませ。

もなかさんも、よくするんです・・・一番困るのは海に行ったときに砂浜でゴロゴロしたときです・・・(笑)

段差

階段等段差のあるところは抱っこをしたり、極力段差を避けたりされているわんちゃんも多いかと思います。

足腰に負担がかかり痛めやすくなり、病気やケガにつながることもありますので、避けるように努めてまいります。

普段どのように対応されているか、事前のお打ち合わせの際に確認させていただければ幸いです。

匂いの確認

よく「クン活」と言われる、電柱等をクンクンと匂いを確認する動作があります。

これについても、ご家庭によって対応方法は異なりますので、確認させていただければ幸いです。

排泄物の処理

お散歩中の排泄物の処理について、普段使用されている物品を使用させていただき対応しております。

排尿時はお水をかけております。

排泄の回数や状態についてもご報告させていただきます。

雨の日

最近は良いお天気で暑いときもあれば、雨の日も多くなりましたね。

雨の日には短めのお散歩にされたり、お散歩をお休みされたりするご家庭もあります。

お散歩に行かれる場合は、レインコートやお洋服を着てもらったり、はてはお散歩のときにはお洋服を脱いでもらったり・・・わんちゃんによって対応は異なります。

帰宅してからタオルで拭かせていただく場合もあれば、ドライヤーをご希望される方もおられます。

なお、大嵐等で危険を伴うと判断した場合は、飼い主様にご連絡しご相談させていただきます。

お散歩から帰ってきたら

お散歩から帰ってきたときのわんちゃんの表情は格別ですね。

マンションの場合は、家に入るまでは抱っこで移動する場合もあります。玄関に入ったら、リードやハーネスを外してそのまま入る場合もあれば、足を拭いてあがる場合もあります。足を拭くのも、乾いたタオルか、濡れタオルか、ウェットタオルか・・・ご家庭により使用されているものが異なります。普段されている方法をお教えいただければと思います。

 

当店へのお問い合わせは、お電話(080-9603-1221 営業時間:9時00分~20時00分)、お問い合わせフォーム、LINEにてお願いいたします。お気軽にご相談くださいませ。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ここはSuma?

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

先日、良いお天気になるという天気予報を見て須磨海岸へお散歩に行きました。

早朝は晴れていましたが、徐々に暗くなってきて到着したころには曇っていてひんやりとしていました。

せっかくなので、海岸沿いをお散歩しました。その時の様子をYoutubeにアップしましたので、もしよかったご覧くださいませ♪

日本ペットシッターサービス神戸西店amoは兵庫県明石市、神戸市、加古川市周辺でペットシッター・お散歩代行・ドッグシャンプー代行をさせていただいております。

ご利用をご検討の方は是非当店までご相談くださいませ。

お問い合わせはお電話(080-9603-1221)、お問い合わせフォーム、LINEにてお願いいたします。

お電話でのお問い合わせの際は、申し訳ないですがすぐに出られず留守番電話になることがあります。その際は、メッセージのあとに、お名前、ご連絡先、ご用件をお話しいただけますと折り返しのお電話をさせていただきます。

LINEでのお問い合わせの際は、お友達追加していただき、トーク欄に①お名前、②ご住所、③お電話番号、④ペットのこと、⑤お問い合わせ内容をご記入の上送信をお願いいたします。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

お散歩代行について

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

 

今日は当店の地域は大雨が降りました。

皆様の地域は大丈夫でしょうか、どうか安全第一でお気をつけてお過ごしくださいませ🍀

さて、昨年の11月4日に「お散歩代行とは?」という記事を書かせていただいておりますが、お仕事をさせていただいている中で、ご質問の多いコースであると感じ、再び投稿させていただきました。

もしよかったらブログ「お散歩代行とは」もご参照くださいませ。

当店のサービスは大きく分けて①シッターコース、②お散歩代行コース、③ドッグシャンプーコースがございます。

今回は「お散歩代行コース」に関してお話しをさせていただきます。

 

これは3コース共通ではございますが、まずはお客様よりお問い合わせをいただきます(お電話・お問い合わせフォームLINE)。※「ご利用の流れ」についてもご参考にしていただければ幸いです。

その後、「事前のお打ち合わせ」にご自宅へお伺いさせていただきます。

当店のサービス内容料金等をご説明させていただき、双方契約内容に同意をいただき(申込書)、お世話内容についてヒアリングいたします。この時に、お客様のご希望やご心配な点、疑問点をご遠慮なくお尋ねいただきます。

お散歩コースにつきましては、通らない方が良いところや、普段歩かれているコースをお尋ねしております。お散歩中に注意すべきこともお教えいただいております。

その後、お申込みいただいた日時(当店はA:9時~11時、B:11時~14時、C:14時~17時、D:17時~20時の4部構成で、時間外は要相談です)にお伺いいたします。

複数回ご利用ご希望の場合、お支払いをどうするか悩まれる方が多いですが、ご利用日が決まっている回数でお申込みいただき、ご希望のお支払い方法を選択いただいております。

お支払いについては、原則前払いとさせていただいており、現金・指定口座お振込み・クレジットカード決済・電子マネー・QRコード決済等があります(詳しくは料金プランをご覧ください)。

30分間わんちゃんとお散歩をさせていただきます。お散歩に必要な物品は普段飼い主様が使用されているものを使用いたします。

帰宅しましたら、お散歩のときのご様子(歩いた地域、歩行状態、排泄の状態等)をご報告させていただきます。

「この地域のお散歩は大丈夫ですか、わかりますか」とお尋ねいただくことがございます。当店は明石市、神戸市、加古川市近辺にてご依頼をいただいておりますので、地域の把握をする機会も増え、お散歩コースの把握はしやすいかと思います。

また念のため、1回目はナビを設定して歩いていますので、場所が分からなくなり帰られない・・・ということはまずないかと思います。もちろん、歩いていてご自宅がどこに位置するか歩いてきた道も意識はしております。(スマートフォンを使用する際は、歩きスマホをしないようにしていますのでご安心ください。)

もし、その地域にある事業所の方がより地理を知っていて安心・・・ということでしたら、その地域で開業されておりますペットシッター事業所や、ペットホテルをご利用された方が大切なわんちゃんを安心してお願いできるかと思います🍀

ごはんの用意、トイレのお掃除、留守中の安否確認等もご希望の場合は、シッターコース、シャンプーをご希望の場合は、ドッグシャンプー代行をお申込みくださいませ。

大切なわんちゃんをお預かりしお世話するとても尊いお仕事であると思っております。ご心配な点・ご不明点な点に関しましては、お気軽にお尋ねくださいませ。

いつもありがとうございます。

皆様に支えられ、こうして当店が営業できていることに感謝しております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

須磨海浜公園

こんにちは、

日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。

 

今日は良いお天気の予報だったので、須磨海浜公園を訪れました。

到着すると、思った以上に肌寒く曇ってはいましたが・・・散策開始しました。

駐車場から降りると、目の前には立派な松の木が広がっていました。

松の木の周りをクンクンしながら、楽しそうに歩くもなかさんです。

海を眺めながら、たくさんお散歩することができました。

久しぶりに砂浜を走りました♬

途中、お座りしながら休憩もしました。

またお天気の良い日に来て海岸沿いも歩いてみたいと思いました。

感染所予防をしながら、愛犬とお散歩を楽しみたいですね🎵

今日も充実した一日を過ごすことができました。

日本ペットシッターサービス神戸西店amoは兵庫県明石市、神戸市、加古川市周辺でペットシッター・お散歩代行・ドッグシャンプー代行をさせていただいております。

ご利用をご希望の方は是非当店までご相談くださいませ。

お問い合わせはお電話(080-9603-1221)、お問い合わせフォーム、LINEにてお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせについては、番号通知設定にておかけくださいませ。もし留守番設定となりましたら、お名前、ご連絡先、お問い合わせ内容をお話しいただけますと折り返しご連絡することが可能です。

LINEでのお問い合わせの際は、お友達追加していただき、トーク欄に①お名前、②ご住所、③お電話番号、④ペットのこと、⑤お問い合わせ内容をご記入の上送信をお願いいたします。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。