愛犬とのお散歩
こんにちは、
日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。
朝晩は冷え込みますが、昼間は比較的ポカポカ陽気…
愛犬とのお散歩が気持ち良いです。
家族が揃うと、テンションがあがるのか走ろうとするのですが、
ママと二人きりのお散歩は、のんびりした雰囲気です。
のほほんとした愛犬最中さんの様子を覗いていただけたらうれしいです。
こんにちは、
日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。
本日は「お問い合わせ後の流れ」についてお話ししたいと思います。
なかなか文章だけでは想像しにくい点もあるかと思いますので、ご不明点がございましたらお気軽にお聞きくださいませ。
1.お問合せについて
何か気になることをお電話やメール、LINEにて尋ねてさらに検討したい…という方、
実際に説明を対面にて希望される方…
さまざまなご理由でお問合せをされる方がおられます。
疑問点がございましたら、お気軽にご質問いただけましたら幸いです。
お問合せフォームには「ご希望の連絡手段」の選択がございますので、選択いただいた方法にてご連絡いたします。
事前にお見積りのご相談も承ることができます。
※お見積りご希望の場合、
「お世話を希望されているペットの種類や頭数(わんちゃんは体重もお聞きします)」
「ご利用希望日数・回数」
「鍵の受け渡しについて」
「わんちゃんの場合、お散歩お時間」等計算上必要となる情報をお聞きします。
※当店は2021年1年中旬頃OPEN予定であり、それ以前の打ち合わせやご利用日のご予約はできかねますのでご了承ください。
2.事前のご訪問
「できれば次に進めていきたい」と思っていただいたお客様には、
「事前の打ち合わせ」のお約束をさせていただきます。シッターがご自宅にお伺いします。
ご利用を希望されている日程がございましたら、ご利用日から約2週間程度前ですと助かります。
普段多忙であり、いつ利用する必要性が生じるかわからない…という方は、いざというときのためにということで利用できるサービスを確保しておく方(ご契約をされる方)もおられます。
事前の打ち合わせについては、改めて記事を綴ろうと思っておりますが、大まかな内容としましては以下の通りです。
① 当店のペットシッターサービスについて詳細にご案内いたします。
② ①の結果、当店のシッターサービスのご利用を希望されましたら、ご契約の手続きをいたします。
お見積りを提示し、ご説明いたします。お支払方法について確認いたします。
(前払い制となっております。お振込の場合は手数料はお客様にご負担いただいております。)
③ お世話をさせていただくペットの状態やお世話内容、緊急時の対応等を確認させていただきます。
いつも通りのお世話ができるように、できる限りの確認をさせていただきます。
打ち合わせの際に鍵をお預かりします。
(後日のお預かりも可能ですが、交通費が発生します点ご了承くださいませ)
お預かりしましたら、「鍵預かり証」を発行し、細心の注意を払い厳重にお預かりいたします。
3.シッティング
シッティング当日は、お打合せにて確認させていただきましたお世話の方法のとおりに、心を込めてお世話をさせていただきます。
ご不在時、ペットの様子がとても気になり、ご心配かと思います。
「ペットシッター報告書」にご様子等を記入し、わかりやすいところに置いていきます。
合わせてメールやLINEを用いてのご連絡も可能です。
4.鍵のご返却
お客様の大切な鍵をきちんとご返却させていただきます。
鍵のお受け取りと合わせ、返却についても打ち合わせの際確認いたします。
以上、お問合せいただいた後のおおまかな流れについてお話しさせていただきました。
当店は2021年1月中旬頃OPEN予定であり、打ち合わせのお約束はOPEN後となりますが、
気になる点、ご不明点に関するお問合せについてはお電話やフォーム、LINEにて承っております。
また、これからもOPENの日までブログにてペットシッターサービスに関する情報や看板犬の日記を綴っていきますので、覗いていただけたら嬉しいです。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
こんにちは、
日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。
今日は当店の営業エリアについてお話ししたいと思います。
先日、紹介ページおよび公式ページに当店の営業エリアに関する情報を掲載しました。
●神戸市 西区 垂水区 須磨区
●明石市 明石 西明石 二見 魚住 土山
●加古川市 加古川 野口 平岡 別府 尾上
●加古郡 播磨町 稲美町
●三木市 緑ヶ丘 志染 恵比須 自由が丘
「私は加古川市の西神吉だけれども、掲載されていないから無理なのか…」
「明石でも、色はついているけれど文章には書かれていないから、大久保はダメなんでしょうか…」
勿論、そのようなことはございません☆
神戸市、明石市、加古川市付近を中心としておりますが、その他エリアの方でも一度ご相談いただけましたら幸いです。
費用として交通費を頂戴しているため、費用が気になる方も一度ご相談いただきましたら、お見積りをさせていただきます。
2021年1月頃OPENに先立ち、お電話やお問合せフォーム、LINEによるご相談を承っております。
何か気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
こんにちは、
日本ペットシッターサービス神戸西店amoです。
昨日は、「小動物飼養販売管理士」という資格の試験日でした。
夫婦で受験予定だったため、愛犬もなかさんはお留守番…
二人ともいたのでお出かけだと思っていたのでしょうか、とても寂しそうでした💦(帰宅後、明石公園へお出かけしました)
ペットシッター事業所を開業するにあたり、動物取扱責任者の登録が必要で、そのためには半年の実務経験と資格を要するため、申し込んでいました。
私は既に愛犬飼育管理士を取得しているのですが、今年はコロナの影響で試験日が延期になったこともあり、一番早く取得できる資格で動物取扱責任者の登録に使用しようと思い、複数申し込んでいました。
まだ合格通知が来たわけではないので時期尚早ではありますが、無事こちらの資格も取得できそうなのでよかったです。
来年1月頃OPEN予定なので、着々と準備を進めていきたいと思います。