家族のご紹介(みかん)
家族のご紹介第3回目は『MIX犬のみかん』です。
みかんは山口県周南市の保護施設から子犬の時に引き受けました。
女の子なのにお転婆を通り越してわんぱくなワンコです。今では15kg程に大きく育ち元気に暮らしています。
少し臆病な子ですが私達家族にはとてもベッタリな甘えん坊です。
家族のご紹介第3回目は『MIX犬のみかん』です。
みかんは山口県周南市の保護施設から子犬の時に引き受けました。
女の子なのにお転婆を通り越してわんぱくなワンコです。今では15kg程に大きく育ち元気に暮らしています。
少し臆病な子ですが私達家族にはとてもベッタリな甘えん坊です。
先日から始めました家族のご紹介第2回目は「MIX猫のチョコ」です。
当店開業直後の秋に娘が通学路の茂みにうずくまっている仔猫を拾ってきました。
獣医さんに診てもらったところ、生後2週くらいで、毛がところどころ抜け剥げており衰弱した状態でした。今では5kg程に大きく育ち元気に暮らしています。
おかげさまで当店は今年の夏に5周年を迎えます。
そこで今回より当店で暮らす家族を順番に紹介していきます。
1回目は店名でもあります「かりん」をご紹介します。
シーズーの女の子でとてもおとなしく、かしこい子でした。
店名をこの子からとり「かりん」として開業し約1年経った頃に老衰で亡くなってしまいました。享年14才でした。
幼い頃から犬や猫と暮らして来ましたが、特に印象に残るシーズーです。
当店では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する感染拡大防止の観点から、政府指導に基づいた丁寧な対応を実施しております。
①アルコール消毒薬による手指の消毒
②お客様宅の入退室時におけるアルコール消毒の更なる徹底
③お客様宅におけるマスク等の着用
④ペットシッター個人による感染予防対策の徹底(手洗い、うがい、体温計測等)
尚、感染防止対策として鍵の受け渡しや打ち合わせなどのシッター訪問時のマスク着用にご理解をいただくとともに、お客様におかれましてもマスク着用などのご協力をお願いしております。
その他、ご心配な点やご希望の感染防止対策などありましたら、できる限りのご対応をさせていただきます。どうぞご遠慮なくお問い合わせください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |