こんな時にご利用できます
- 
						 ペットのことが心配で ペットのことが心配で
 旅行に行けない
- 
						 急な出張でペットの 急な出張でペットの
 お世話に困った
- 
						 自営業でペットの 自営業でペットの
 お世話が出来ない
- 
						 病気やケガで 病気やケガで
 お散歩に行けない
スマイルエイトSNS
東大阪市、八尾市、生野区、東成区
平野区のペットシッタースマイルエイト
安心を支える3つの信頼の証
			- 
								 ペットシッター向け
 賠償責任保険の加入店ですスマイルエイト/日本ペットシッターサービス東大阪店では、ペットシッター向けの賠償責任保険に加入し、万全を期して大切なペットのお世話をしております。もちろん保険を適用する事の無いよう、業務中は細心の注意を払い、お客様の大切な家族のお世話をさせていただきます。
- 
								 お客様のプライバシーを
 厳守いたしますお客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレス等)の取扱い管理には、細心の注意を払い、個人情報に関する法律を遵守致します。 またお客様のプライバシー保護の為、ご指定通されたお部屋のみ使用致しますのでどうぞご安心ください。
- 
								 鍵をお預かりに関しては
 責任をもって行います当然のことですがドアの施錠に関しましては、施錠確認を徹底しています。また、ペットシッターが訪問の際、鍵をお預かりする「鍵預り証」を発行し、お預かりしたお客様の大切な鍵の取り扱いにも細心の注意を払い、事務所の保管庫にて厳重に保管しております。
お世話の内容
- 
								 事前打ち合わせ(基本初回のみ)事前にお客様宅に訪問させていただき、サービス内容の説明や普段飼い主さまがされているお世話内容を詳しくお聞きします。この時に、担当シッターとペットとの相性も確認させていただきます。 
 ご不明点や、気になる事があればお気軽にご相談ください。
 ご納得いただいた上でお申し込みをお受けいたします。
- 
								 ご飯・おやつ●ワンちゃんの場合 
 普段あげているご飯の種類や量、与える場所などを事前打ち合わせでお聞きし、普段通りのご飯を準備して与えます。
 おやつも同様に、種類や量、与えるタイミングなどを事前にお聞きし、飼い主さまがいつもあげていらっしゃるようにワンちゃんに与えます。●ネコちゃんの場合 
 普段あげているご飯の種類や量、缶詰の種類や量、与える場所などを事前打ち合わせでお聞きし、普段通りのご飯を準備して与えます。
 おやつも同様に、種類や量、与えるタイミングなどを事前にお聞きし、飼い主さまがいつもあげていらっしゃるようにネコちゃんに与えます。●小動物の場合 
 うさぎ、ハムスター、モルモットなどの小動物のお世話も承っております。普段あげているご飯の種類や量、与える場所などを事前打ち合わせでお聞きし、普段通りのご飯を準備して与えます。
 おやつも同様に、種類や量、与えるタイミングなどを事前にお聞きし、飼い主さまがいつもあげていらっしゃるように小動物ちゃんに与えます。
- 
								 おさんぽ・あそび・ブラシ●ワンちゃんの場合 
 お散歩は、ご希望の時間内で自由にお散歩させていただきます。
 コースの希望がありましたら、ご要望にお応えする事も可能ですのでご相談ください。
 運動不足の子の場合は、走らせたり、遊ばせたりするなど、飼い主さまのご要望にお応えします。
 お散歩が苦手で室内で遊ぶ事が好きな子の場合は、いつも遊んでいるおもちゃで、遊びに重点を置いて一緒に遊びます。
 ブラシをされるのが好きな子にはブラッシングをいたします。
 
 ●ネコちゃんの場合
 人懐っこくネコじゃらしなどで遊ぶ事が好きな子の場合は、いつもと同じ様に遊びます。
 人見知りで隠れてしまう子の場合は、ストレスをなるべくかけないように様子を見ながらお世話をします。
 ブラシをされるのが好きな子の場合は、ブラッシングをいたします。
 
 ●小動物の場合
 普段ケージの外に出して遊んでいる場合は、飼い主さまとご相談して外に出すかどうかをお決めします。
- 
								 トイレ・おそうじ●ワンちゃんの場合 
 室内で飼われている子の場合は、トイレーシートの交換を行います。
 お家によって排便物の処理の仕方が違うかと思いますが、何なりとお申し付けください。
 外でしかトイレをしない子の場合は、お散歩中にトイレの処理をいたします。
 排便の様子がどうだったかをお伝えします。●ネコちゃんの場合 
 トイレ砂の処理とペットシートの交換を行います。
 お家によって排便物の処理の仕方が違うかと思いますが、何なりとお申し付けください。
 排便の様子がどうだったかをお伝えします。●小動物の場合 
 普段、飼い主さまが行っているようにケージの掃除を行います。
 小動物のお世話は、飼い主さまによって様々です。ペットにストレスを与えないことに注意し、普段と変わらないお世話をさせていただきます。
- 
								 その他のペットの場合・水槽で飼っているペットの場合は、ごはんの用意が基本的なお世話の内容となります。水槽のお掃除や水の入れ替えなどは技術的な問題もあり、当店ではお受けしておりませんのでご了承ください。 
 ・爬虫類につきましては内容によりお断りする場合もございます。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
- 
								 お世話内容の報告・お世話中の、犬猫小動物、その他ペットの様子を外出先でも見られるように、写メールやLINEでご報告いたします。 
 ・シッター終了後、お世話中の様子を報告書に記入して、ご指定の場所に置いて帰宅させていただきます。
ペットシッターの料金
- 
								シッティング時間について【Aタイム】朝 :9時~11時 
 【Bタイム】昼 :11時~13時
 【Cタイム】午後:13時~15時
 【Dタイム】夕 :15時~17時
 【Eタイム】夜 :17時~19 時
 
 ※概ね上記の時間帯で各地域へご訪問しております。訪問時間の堅いご指定はお約束できかねますのでご了承願います。
 ※ご訪問の大体の時間をお知らせしておりますが、動物病院などへの緊急対応が発生する場合もありますので、堅いご指定のお約束はできない事をご承知おきください。
 ※どうか上記の時間帯をおおよその到着時刻とお考えいただけますと幸いです。
- 
								ベーシックコース(60分)ペットの種類 基本料金 追加1匹 延長30分 小型犬1匹 3,200円 1,200円 1,200円 中型犬1匹 3,500円 1,700円 大型犬1匹 3,800円 2,200円 猫2匹まで 3,200円 1,000円 小動物1匹 3,000円 800円 🐾ごはんの⽤意・トイレのお世話・お散歩・遊びなどの総合コースです。 
 🐾(例)⼤型⽝1頭+⼩型⽝1頭の場合、【⼤型⽝基本料⾦+⼩型⽝追加料⾦】となります。
 🐾シッター時間は1回1時間のお世話が基本となりますが、お客様のご希望により1⽇複数回のお世話も可能ですので、お気軽にご相談ください。
 🐾お世話の延⻑をご希望もしくは必要とされる場合は、30分毎1200円の追加料⾦にて対応いたします。
 🐾安全の為に、⼩型⽝・中型⽝のお散歩は1回につき2匹までとさせて頂いております。また、⼤型⽝は1匹ずつのお散歩とさせて頂いておりますので、予めご了承下さい。
 🐾体重の⽬安は、⼩型⽝(10㎏未満)・中型⽝(10㎏〜20㎏未満)・⼤型⽝(20kg以上)となります。体重の⽬安に関わらず、⽝種によって分類させていただくことがございます。
 🐾年末年始、ゴールデンウィーク、夏期(8⽉15⽇の前後数⽇)は2割増料⾦になります。
 🐾⼩動物は1ケージ単位で考えることもございます。
- 
								ショートコース(30分)ペットの種類 基本料金 追加1匹 小型犬1匹 2,500円 1,000円 中型犬1匹 2,600円 1,200円 大型犬1匹 2,800円 1,500円 猫2匹まで 2,500円 800円 小動物1匹 2,500円 800円 🐾お散歩のないワンちゃんや隠れてしまう猫ちゃん、簡単なお世話のみの⼩動物さん向けのコースです。 
 🐾 シッター時間は1回30分のお世話が基本となります。
 🐾猫ちゃんのお世話に関しては必要以上にストレスをかけないために、お世話が終了次第退出させていただく場合がございます。
 🐾フレンドリーで遊ぶのが好きな猫ちゃんや、ケージの外で運動させたい⼩動物さんの場合は、ベーシックコース(60分)をオススメいたします。
 🐾年末年始、ゴールデンウィーク、夏期(8⽉15⽇の前後数⽇)は2割増料⾦になります。
 🐾⼩動物は1ケージ単位で考えることもございます。
- 
								お散歩代⾏コース(30分)ペットの種類 基本料金 追加1匹 延長15分 小型犬1匹 2,000円 1,100円 500円 中型犬1匹 2,200円 1,100円 大型犬1匹 2,500円 —- 🐾ワンちゃんのお散歩のみのコースです。1回のお散歩時間は30分となります。 
 🐾鍵のお預かりはできません。飼い主さまがご在宅の場合に限らせていただきます。(⾸輪やリードの装着は飼い主さまにお願いしております。)
 🐾ご報告メールをご希望の場合はベーシックコース(60分)をお選びください。
 🐾お散歩時間の延⻑をご希望もしくは必要とされる場合は、15分毎500円の追加料⾦にて対応いたします。
 🐾安全の為に、⼩型⽝・中型⽝のお散歩は1回につき2匹までとさせて頂いております。また、⼤型⽝は1匹ずつのお散歩とさせて頂いておりますので、予めご了承下さい。
 🐾年末年始、ゴールデンウィーク、夏期(8⽉15⽇の前後数⽇)は2割増料⾦になります。
 🐾体重の⽬安は、⼩型⽝(10㎏未満)・中型⽝(10㎏〜20㎏未満)・⼤型⽝(20kg以上)となります。体重の⽬安に関わらず、⽝種によって分類させていただくことがございます。
- 
								その他の費用初回登録料 ペットの種類を問わず一律1,100円となります。 交通費 ・当店からお客様宅までの距離の計算は、Google マップにて測定し、1㎞につき50円として計算させて頂きます。 
 ・ご⾃宅に駐⾞スペースがなく、やむをえずコインパーキングを使⽤させて頂いた場合、駐⾞料⾦はお客様のご負担となりますので、お了承くださいますようお願いいたします。
 ・鍵の受け取り・ご返却・再打ち合わせの場合は、別途交通費を頂いておりますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。割増料金等 ・年末年始・ゴールデンウィーク・夏季・4⽇以上の連休(⼟・⽇を含める)は2割増料⾦となります。 
 ・⾬天時、引っ張りの強いワンちゃんは時間短縮させて頂くことがございます。キャンセル料 ・お世話の当⽇:お⽀払い総額の全額を頂戴します。 
 ・お世話の前⽇:お⽀払い総額の半額を頂戴します。
 ・2⽇以前:お⽀払い総額の30%を頂戴します。
- 
								お⽀払いについて※料金は基本的に前払いとなります。 
 ※お振込みの場合の振込手数料は、お客さまにてご負担をお願いしております。
 ※お支払い方法は、現金、お振込、キャッシュレス決済がございます。
 ※キャッシュレス決済は下記の「PayPay」のご利用が可能です。
  
 ※トラブル防止のため、合鍵の借用・返却などは原則手渡しとさせていただきます。
- 
								シッティング時間について【Aタイム】朝 :9時~11時 
 【Bタイム】昼 :11時~13時
 【Cタイム】午後:13時~15時
 【Dタイム】夕 :15時~17時
 【Eタイム】夜 :17時~19 時
 
 ※概ね上記の時間帯で各地域へご訪問しております。訪問時間の堅いご指定はお約束できかねますのでご了承願います。
 ※ご訪問の大体の時間をお知らせしておりますが、動物病院などへの緊急対応が発生する場合もありますので、堅いご指定のお約束はできない事をご承知おきください。
 ※どうか上記の時間帯をおおよその到着時刻とお考えいただけますと幸いです。
私たちが責任を持ってお世話します
ペットシッターのご紹介
			- 
								 代表 上野 隆司こんにちは。スマイルエイトの上野隆司と申します。 
 私は、幼い頃から動物が大好きで、犬、鳥、亀、ハリネズミ、モモンガ、熱帯魚など、色んな動物を飼ってきました。学生時代には、ハリネズミとモモンガを飼っており、卒業旅行に行く際、彼らのお世話はどうしようかと悩んだことがありました。
 実家が遠く1人暮らしだった為、家族に頼みたくても頼めない状況で、エキゾチックアニマルを預かってくれるお店も少なくて結局、お世話をお願いする相手も見つからず、ご飯を少し多めに置いて旅行に行きました。
 旅行から帰ってくると元気に待っていてくれたのですが、当時のことを思うと、彼らには申し訳ないことをしたなと思っております。
 昔から動物好きというのもあり、いつかは動物に携われる仕事がしたいと考えていました。
 大学を卒業し動物とは関わりのない仕事にも就きましたが、休みの日にはよくペットショップに足を運び、癒されていました。動物のパワーというのは凄いですよね。インターネットで色々と調べていると、たまたまペットシッターの存在を知り、大きな魅力を感じ、興味を持ちました。同じ様な悩みをお持ちの、飼い主さまのお役に立ちたいという気持ちと、やっぱり動物に関わる仕事がしたいという強い思いから、仕事のかたわらペットシッター士の勉強を始め、ご縁もあって、日本ペットシッターサービスさんに加盟し開業をする運びとなりました。
 店名の由来は、笑顔と言う意味の”SMILE”と創り出すという意味の”CREATE”を少し変えて”スマイルエイト”にしました。
 お世話を通して、飼い主さまと大切な家族の一員であるペットちゃん、両方の笑顔を創っていける存在でありたいと言う想いを込めています。
 飼い主さまとペットちゃんに寄り添い、たくさんのお役に立てるよう、努力してまいります。まずは、お気軽にお問い合わせください。
 【資格】
 ・ペットシッター士
- 
								 スタッフ 上野 悠夏こんにちは。 
 スマイルエイト/日本ペットシッターサービス東大阪店スタッフの上野 悠夏(うえの ゆうか)です。
 以前は、ペットショップで店長として勤め、ワンちゃん・ネコちゃんにたくさんの愛情を注いできました。
 お迎えするにあたって飼い主さまからのご質問で、長期間のお留守番についてご相談をいただくこともありました。
 ペットシッターの存在を知るまでは、ペットホテルをおすすめしていましたが、やはり環境が違うことでいつもよりごはんを食べられないことや、排泄ができずにいたということをお聞きしました。
 私自身も実家に愛犬と愛猫がいますが、私が旅行に行くときは母がふたりのお世話をしてくれていました。
 ただ、母がいなかった場合、どうしていただろうかと思うこともありました。
 ペットシッターのお仕事を知ってからは、プロのスタッフの方がお世話し、大切なおうちの子がいつもと同じ 環境で過ごせるという魅力に惹かれ、私もペットシッター士としてたくさんの飼い主さまのお役に立ちたいと思い、資格取得に励みました。
 お客様とペットちゃんに寄り添い、心を込めてお世話させていただきます。
 【資格】
 ・ペットシッター士
 ・愛玩動物飼養管理士 2級
You Tube動画のご案内
日本ペットシッターサービスCM動画公開中!
ご旅行やお仕事、急な用事で外出されるときに困ってしまうのが大切なペットのお留守番ですね。
 出来れば、いつでもそばにいてあげたいけれど、それが出来ない時もあるかと思います。
 そんなときに、飼い主様に代わり、いつも通りにペットのお世話をするのが私達ペットシッターです。
 
 公開動画では、急な出張で初めてペットシッターを利用することにした…そんな飼い主様をご紹介しています。
 ぜひご覧いただきペットシッターを利用するためのご参考にしてください。
店舗詳細
ペットシッタースマイルエイト東大阪店ブログ
- 
				  
				  2025.10.24 お客様アルバム八尾市のペットシッター猫ちゃんのお世話🐱
- 
				  
				  2025.10.20 お店からのご案内年末年始のお知らせ⛄️
- 
				  
				  2025.09.19 お客様アルバム東成区のペットシッター猫ちゃんのお世話🐱
- 
				  
				  2025.09.12 お客様アルバム八尾市のペットシッター猫ちゃんのお世話🐱
- 
				  
				  2025.09.09 お客様アルバム東大阪市のペットシッターワンちゃんのお世話🐶
- 
				  
				  2025.08.29 お客様アルバム東大阪市のペットシッター猫ちゃんのお世話🐱









 
				


 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					