暑い日、お散歩の注意点_vol.1
梅雨明け前なのに夏日が続いてますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?!
夏場の散歩には危険も伴いますので、簡単に共有しますね。
照りつける日差しの中、渋谷区にある代々木公園や明治神宮付近で検証!
気温は約35℃、おそらく大多数の飼主様は散歩するのは控えると思います。
ペットにとって危険な気温であることは、説明するまでもありませんね。
気温や湿度を気にする方は多いですが、路面温度を気にしたことありますか?
https://www.env.go.jp/content/000322380.pdf(環境省、熱中症ポスター)
工業用、非接触温度計で日向と日陰で計測してみました。
アスファルト:22.7℃差
砂利地:12.7℃差
つち:20.3℃差
芝生:11.7℃差
様々な場所で計測しましたが、当たり前のように日向は圧倒的に熱いです!
低温やけどは44℃~50℃程度と言われています。
46℃では30分~1時間、50℃では2~3分で発症すると言われています。
肉球がやけどしちゃいますよね?!
いう前でもないですが鉄板やマンホールはもっと熱いです!!
皆さんの大切なペットは人間よりも地面に近く反射熱もヒドイ暑さになります!
下記URLブログも参考になさってみてください。
https://suzumetengu.hatenablog.com/entry/natusanpo_kiken
地面からの高さで感じる気温差のイメージ怖いですね!!
色々なサイトやブログで散歩について言及されているので調べてみてはいかがでしょうか?
参考までに「いぬのきもち」のURLもつけておきますね。
https://dog.benesse.ne.jp/withdog/content/?id=163397
夕方になると薄暗くなるので路面温度も下がりましたね。
場所や環境によって異なるのですが、少しでも皆さんにこのメッセージが届くことを願ってます。
LE’A LE’Aでは大切なペットさんの安全を担保するため基準を定めております。
※外気温:5℃~28℃ 路面温度:2℃~46℃(7歳以上のシニアなど別途相談)
冬場の凍傷なども考えた外気温や路面温度の設定になっております。
皆様からの、ご依頼心よりお待ちしております。
夏の繁忙期は依頼が増加しますので早めの依頼予約がおススメです。