ペットシッターについてのQ&A
|  | 近くのペットシッターの紹介は無料でしょうか? | 
|---|---|
|  | はい、もちろん無料です。 | 
|  | とりあえず一度お会いして、話しだけでも聞くことはできますか? | 
|  | はい、もちろん大丈夫です。 私どもも一度お会いしてお客様からのご要望とシッター内容などをご確認して頂いたり、ペットとの相性もございますので、まずは一度お会いして決めて頂ければと思います。 | 
|  | 打ち合わせに来た人が当日もシッターに来るのですか? | 
|  | はい。基本的には打ち合わせしたペットシッターが当日もお世話させて頂きます。 繁忙期に、やむを得ず別のシッターが行かなければならない場合は、事前にお客様にお会いしていただくこともあります。 | 
|  | どれぐらい前に申し込めば良いのでしょうか? | 
|  | 急なご依頼でも可能な限り対応させていただきます。 但し初めてのお客様の場合は特に初回打ち合わせがございますので2週間前くらいにご連絡頂ければ助かります。 | 
|  | 来てもらう時間は指定できますか? | 
|  | 基本的には、お伺いする時間を決めさせていただきます。 | 
|  | 人見知りが激しく神経質なネコですが、そんなネコでも大丈夫でしょうか? | 
|  | はい、もちろん大丈夫です。 そういった性格のネコの場合は食事やトイレの清掃だけして、そっとしておくのが一番だと思います。 | 
|  | 庭の植木の水やりもお願いしたのですが大丈夫ですか? | 
|  | はい、シッター時間内で出来ることでしたら新聞の取り込みやお部屋の換気など、打合せの際に何なりと申しつけ下さい。 | 
|  | 気になるのでペットの様子を毎日報告してもらうことは可能ですか? | 
|  | もちろん大丈夫です。 毎回お世話した後に報告書を作成しておりますが、ご希望でしたら電話やメールで毎回報告することも可能です。 携帯で撮った写真をメールするサービスもございますので、是非ご利用下さい。 | 
|  | 利用回数が多いので鍵を預けたままにしても大丈夫ですか? | 
|  | 大丈夫です。鍵の預り証を発行して、責任を持ってお預かりさせて頂きます。 | 
|  | 他の人になつかないワンコなのですが、それでも大丈夫でしょうか? | 
|  | 打合せの際にペットに会わせていただいて、どうしてもなつかないようであればテスト散歩などで試してみる場合がございます。 それでもあまりにも相性が悪いようでしたら残念ながらお断りする場合もございます。 | 
|  | 小動物でも、ケージから出して遊んでもらえることは可能でしょうか? | 
|  | はい、大丈夫です。 打合せにてケージの外に出すか出さないかを決定します。 いつも通りのお世話を基本としていますので、いつもケージから出して遊んであげているなら、いつも通りに対処いたします。 ケージから出している間は、シッターが常に動向を見守るようにしていますが、壊されたり汚されては困るような物は、予め手の届かない所に片づけておいて下さい。 | 
|  | 爬虫類でもお世話してもらえるのでしょうか? | 
|  | 打合せの際に出来る限りお世話できるように色々お聞きしておりますが、種類によってはかなり難しい面もございますので、正直お断りする場合もございます。 | 
|  | インコもお世話してもらえるのでしょうか? | 
|  | はい。小鳥などの場合は、食事やお水の交換、ケージの掃除等のお世話をしております。 | 


