こんな時にご利用できます
-
ペットのことが心配で
旅行に行けない -
急な出張でペットの
お世話に困った -
自営業でペットの
お世話が出来ない -
病気やケガで
お散歩に行けない
Mitten Blog
渋谷区のペットシッターMitten
安心を支える3つの理由
-
事前のお打合せについて
必ず事前のお打合せを行います。(基本的に初回のみ)
シッターがご自宅にお伺いして、業務内容について詳細をご案内します。
また、いつも通りのお世話ができるように、フードの保管場所や量、おトイレの掃除、かかりつけ獣医の連絡先等々の確認をいたします。
事前の打ち合わせ時に、ペットとのご対面も兼ねています。シッターの匂いや声を覚えておいてもらったり、飼い主様と順調に会話している姿を見て安心してもらったりするのも目的です。 -
お客様の個人情報・鍵のお預かりについて
お打合せの際に、ご自宅の鍵も、この日にお預かりさせていただきます。
お預かりした鍵はお返しするまで施錠保管ししっかり管理いたします。
都合の悪い場合は、後日の受け渡しについて相談させていただきます。
また、お伺いする際の入室条件についても、ご指示通り行います。
ご記入いただく申込書などのお客様情報は施錠保管し、個人情報に関する法律を遵守し、厳重に取り扱っております。 -
お世話時の補償について
当店はペットシッター賠償責任保険契約をしており、万全を期して大切なペットのお世話にあたります。
お世話当日は、ペットのお家からやケージからの脱走や怪我、他の方とのトラブルにならないよう細心の注意を払っております。
お世話の内容
-
犬の場合
お散歩ありなしのご選択をいただきます。
お散歩ありの場合はご指定コースがあればその通りに、ワンちゃんにお任せの場合はそのように。お散歩中の注意点などもお聞きし、お連れします。
ウンチ、オシッコは健康状態のチェックになりますので状態のご報告もいたします。
給餌、水の交換、容器の洗浄、シートの交換など。
ブラッシングのご希望があれば行います。
お散歩なしの場合はお部屋でお相手を行います。
点眼、投薬なども抵抗がない場合は行います。 -
猫の場合
給餌、水の交換、容器の洗浄を行います
トイレの掃除、排泄状況の確認もいたします。
猫さんに抵抗がなければ、ブラッシングや投薬も行います。
お気に入りのお遊び道具があればご指示ください。じゃらし遊びなど行います。
警戒心が強く攻撃性が強い猫さんの場合はシッティング中じゃらし遊びなどは控え見守りとさせていただきます。 -
兎・フェレット・インコなどの場合
給餌、水の交換、容器の洗浄を行います
ケージ内を清掃します。
その他具体的なお世話(お留守番はケージ内、お世話中はお部屋で遊ばせるなど)は、お打合せの際詳細をお聞きし確認いたします。 -
爬虫類・猛禽類・熱帯魚などの場合
水槽で飼っているペットの場合は、給餌が基本的なお世話です。
水槽のお掃除や水の入れ替えなどは技術的な問題もあり、当店ではお受けしておりませんのでご了承ください。
爬虫類・猛禽類のお世話についても基本はケージからの解放はせず、給餌のみとさせていただきます。
ペットシッターの料金
-
基本コース(1回1時間)
ペットの種類 基本料金 追加1匹 延長30分 小型犬1匹 3,520円 1,650円 1h料金の40% 中型犬1匹 3,850円 1,870円 大型犬1匹 4,400円 2,200円 猫2匹まで 3,300円 880円 小動物1匹 3,300円 880円 ※シッター時間は1回1時間のお世話が基本となりますが、お客様のご希望により1日複数回のお世話も可能です。お問い合わせ・ご質問等はお気軽にお申し付けください。
※大型犬のお散歩は1匹ずついたします。
※小動物は1ケージを単位として考えることもあります。 -
シッターショートコース
ペットの種類 基本料金 追加1匹 小型犬散歩あり40分 2,860円 —- 追加不可 小型犬散歩なし30分 2,310円 550円 追加1匹迄 猫1匹のみ30分 2,310円 —- 追加不可 猫2匹40分 2,640円 550円 追加1匹迄 小動物1匹30分 2,310円 550円 追加1匹迄 ※小動物は1ケージを単位として考えることもあります。
-
お散歩代行料金(1回30分)
ペットの種類 基本料金 追加1匹 小型犬1匹 2,200円 1,100円 中型犬1匹 2,750円 1,650円 大型犬1匹 3,300円 —- ※飼い主様が在宅していることが必要となります。
※小型犬、中型犬は、一緒の散歩は2匹までとさせていただいております。また、大型犬に関しては1匹ずつの散歩となりますので、あらかじめご了承下さい。 -
その他の費用
初回登録料 ペットの種類、匹数を問わず一律 1,100円となります。(初回のみ) 2回目以降
手数料2回目以降、お打合せや鍵のお受取りに伺う場合 550円+交通費 移動費用 公共の交通機関を利用する場合は当店よりお客様のご自宅までの実費でお願いしております。バイク・車を利用して移動する場合は、1kmにつき50円とさせて頂いております。 割増料金 年末年始・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク・夏季(お盆)は1割増し料金となります。
早朝(~8:00終了)、遅晩(20:00開始~)のご依頼は2割増となります。
その他 前日・当日のご依頼はお手数料1,100円を申し受けます。
鍵のお返しに対面時間指定をご希望の場合はお手数料1,100円を申し受けます。
万が一ご指定時間を15分超えた場合は30分超につき1,100円を申し受けます。キャンセル料 ■3日前までは無料
■シッター2日前50%
■シッター前日70%
■シッター当日100%
(キャンセルのご連絡は19時までとさせていただきます)・ご利用料金は、基本的に前金となります。
・お世話の当日前までに、現金または銀行振り込みにてお支払いをお願いしております。
・1日2回以上のお世話や、長期に渡るお世話の場合にはご相談ください。
責任を持ってお世話をいたします
ペットシッターのご紹介
-
代表 浅川 聖美
こんにちは、浅川聖美です。渋谷店では私一人で担当しております。
初代愛猫は2000年推定5月1日、善福寺公園生まれ。寝てばかりなのでシエスタと命名しました。里親探しのボランティアの方に「猫の寿命は10年以上、10年は以外と長く、人生は思ってもみない変化があるはず。そうなっても一緒に居てあげると約束して下さい」と言われ、小さな命に、大きな責任をずしりと感じた日でした。ペットと簡単に言いますが、彼らは大切な家族の一員です。ご旅行、出張、静養時、やむなくお留守番をさせなくてはならない時やお散歩ができない時に、ぜひご用命ください。あなたのペットがストレスフリーのお留守番ができるよう、心を込めてお世話いたします。
You Tube動画のご案内
日本ペットシッターサービスCM動画公開中!
ご旅行やお仕事、急な用事で外出されるときに困ってしまうのが大切なペットのお留守番ですね。
出来れば、いつでもそばにいてあげたいけれど、それが出来ない時もあるかと思います。
そんなときに、飼い主様に代わり、いつも通りにペットのお世話をするのが私達ペットシッターです。
公開動画では、急な出張で初めてペットシッターを利用することにした…そんな飼い主様をご紹介しています。
ぜひご覧いただきペットシッターを利用するためのご参考にしてください。