お知らせ

女性スタッフがローカルの仲間として加入!!!

おはようございます☀

 

この度8/1より新しく女性スタッフがローカルの

仲間として加入することになりました!

 

名前は岸本星羅(きしもとさら)です。

 

動物に関わる仕事がしたいと色々とお仕事を

探していたようで、ある日突然メールから

ローカルで働きたいです、と♫

当店のホームページを見た上で

そう思ってくれたようで

とても嬉しかったですねー🔺

 

後日面接をして色々な話をしてこの子なら

お客さんの大切な子達を大切にしてくれるなと

確信したので二つ返事で

『こちらこそ宜しくお願いします。』

と加入をお願いしました😊

今時の子は本当にしっかりしているなー

とおじさんは感心しつつ帰路につきましたー

 

それから数日のシッティングの訓練を重ねて、、、

本日8/1より本格始動します🚗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店はこれからもペットファーストで全ての人

(ペット、お客さん、シッター)が幸せになれる

『ローカル』であり続けます!

 

これからも『ローカル』をよろしくお願いいたします。

病院に行ってきました!

先日我が家のベッピン娘クミンが下痢が続いたので、

アイリー動物病院に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

数日前から血便が出ていてなかなか様子が芳しくなく、

 

めちゃくちゃ心配になっておりました💦

 

久々にアイリーさんに行くとクミンのことを覚えていて

 

くださり、先生やスタッフの皆さんに可愛がっていただき

 

ました!!!

 

初めての体重測定もしましたよー

 

体重はまだ1.8kgでした!

 

もうすぐで1歳なのでかなりスリム体型ですね😼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビクビクしております(笑)

 

 

アイリー動物病院で飼われている男の子😺

 

とも交流させていただきましたー

 

クミンは箱入り娘なのでなかなか他の子

 

と触れ合う機会がないので貴重な機会

 

になりました♫

 

 

それから数日投薬を続けて元気Maxのクミンに

 

復活しました😊

 

アイリー動物病院の皆さんありがとうございました!

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます🎍

2020年は沢山の皆さんに

大変お世話になりました。

『ローカル』としてもたくさんの皆さんに

満足いただけるお仕事を真心込めて

させていただく所存です。

2021年も皆さんにとって

特別な一年になりますように🙏

さよなら2020年!!!

〜年末のご挨拶〜

 

今年も『ローカル』をご愛顧いただき

誠にありがとうございました。

今年はコロナ禍の中たくさんの方々の

ペットシッターをさせていただきました。

こんな中でも『ローカル』を信頼してお仕事を

ご依頼していただいて本当に感謝でいっぱいです。

『ローカル』にご依頼してくださるお客さんは

本当にペットを心から愛している方達

しかいないです。

僕たちも決して安くはないペットシッターのお代金に

満足していただける仕事を常に心がけ日々精進しております。

来たる2021年も『ペットファースト』を第一に

周南、下松、光エリアで皆さんの大切なペット

のお世話をさせていただけることに感謝しながら、

又新しい出会いを楽しみにしております。

2020年もありがとうございました。

では皆さんよいお年を!

 

看板娘クミン

皆さん、おはようございます☀

 

年末が近づいてきましたね♪

 

今年は一年の3/4がコロナ情報に埋め尽くされて

 

しまい不安な日々が続いてしまいましたが、

 

我が家のクミンはそんなの「どこ吹く風」って

 

感じに元気いっぱいのパワーを振りまいてくれます❗

 

ほんとに動物のパワーを見ているといつも

 

圧倒されてしまいますね😆

 

最近のクミンは急激に成長しておりまして💦

 

食欲、元気、ヤンチャ共に(笑)

 

抱っこはあまり好きではないようで

 

なかなか抱かしてくれません(涙)

 

今日はご機嫌を伺うために

 

「ピューレKISS」をあげました🍡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチのクミンはおやつを食べる時に

 

目つき😎が悪くなるのがなんとも

 

可愛くてたまらんのです(笑)

 

皆さんの愛ペットの可愛い、

 

好きなとこは何処ですかー???

 

 

 

僕たちのお仕事

おはようございまーす☀

 

秋らしい気候🌰から冬の気候❄にだんだん変わて

 

きて昼と夜の寒暖差が大きくなってきましたが、

 

皆さん体調崩されてないですかー?

 

僕は寝る時口呼吸になっているみたいで(笑)

 

去年から寝るときはこれッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウステープをして寝てます!

 

マウステープのおかげもあり最近は体調を崩すことも

 

なくなりましたよ!

 

これはなかなか侮れない逸品です👍

 

 

 

話は大きく逸れましたが、、、今回のテーマは

 

『僕たちのお仕事』について😊

 

このHPを見ている方はペットシッター🐕を検索されて

 

いると思うのである程度どんなお仕事かは想像がついて

 

いると思います。

 

が、、、

 

改めて自分の言葉でどんな仕事をしているのか、

 

伝えていこうと思いますッ!

 

このブログを通して少しでも『ローカル』を

 

知ってもらえるきっかけになってもらえれば

 

幸いです♪♪♪

 

僕たちペットシッターは名の通り“お客さんの

 

ペット達をお客さんの代わりに面倒をみる“のが

 

お仕事です!

 

あ、た、り、ま、え✋🤚🤚🤚🤚

 

ですが、、、

 

単に面倒をみるって言っても何を?

 

って話。

 

お客さんが外出(出張や旅行etc)されるときや

 

急な入院や急な外出。

 

運動不足だから運動させて欲しい、、、

 

ペットホテルに預けたことがあるけど

 

環境の変化に弱くて衰弱してしまった、、、

 

などなど、依頼される方の事情は様々です🙄

 

そんなとき僕たち『ローカル』の出動の出番です🚗

 

エイエイオーッ✊

 

一度お客さんのお家で打ち合わせ(初顔合わせ)😊

 

ドキドキ、、、💦

 

この時ペット達もとても緊張しています、はい😣

 

『ローカル』のペットシッターとして初めの(初対面)

 

この瞬間が一番大切なタイミングだと思っています!

 

それはそうです😤

 

だって自分の縄張りに知らない人が急に現れるんだから💦

 

お客さんだって初めてシッターさんと会うから

 

多少の緊張はありますヨ。

 

そんな飼い主さんを見たペット達はさらに、、、

 

もうペット達の緊張はMAXです💦

 

だからこの瞬間を一番大切にしています!

 

 

例えば会った瞬間に懐っこい性格だとわかれば適度に

 

スキンシップをとる🐱

 

もし緊張しているようだったら

 

まず触らない🙅‍♂️

 

目を合わさない。

 

飼い主さんとしっかり話す事で関係性を見せて

 

安心させる。

 

とにかくペット達から近寄ってくるのを待つ。

 

などなど。

 

って感じで距離を詰めていきます。

 

 

 

『ローカル』ではペットファーストをモットー

としていまして、

ペット達の瞬間瞬間の感情を読み取り接することを

心がけています。

もちろんペット達は人間みたいに話したり、

自分の意思をなかなか

上手く伝えることは難しいです😭

だから僕たち『ローカル』が最大限気持ちを読み取る、

汲み取ることが

ペットシッターとしてのCORE(核)だと思うのです。

 

クミンの日常

こんにちは。

 

11月に入り2020年もあと2ヶ月を残すのみとなりましたね。

 

今年のうちにやりたい事が多過ぎて今から焦っている今日この頃です💦

 

さて、うちの看板娘ですが、、、今年の7月に我が家に来た『クミン』は推定9ヶ月。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みるみるうちに大きくなって体重も1キロを超えましたー!

 

お腹も多少タプタプしてきました(笑)

 

やんちゃ期はまだまだ過ぎないようで、朝から晩まで走りっぱなし🏃‍♂️

 

噛みつき癖も出ていて一刻も早く対策しないといけません。。。

 

流血覚悟で撫で撫でしてます(笑)血🩸

 

そんなクミンも朝方になると僕の首元を「ちゅぱちゅぱ」

 

早くから親元から離れたので仕方ないですけど少しだけさせてあげるようにしています👅

 

日中はあんなにやんちゃに走り回っているのに朝方になると甘えてくるのでギャップ萌えしてしまいますね♡

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの愛猫、愛犬達はどんな子達ですかー?

退店&新メンバー加入

  • この度当店スタッフの美咲サンが子育ての為退店する事となりました。これまで本当にお疲れ様でした!これからは全身全霊をかけて子育て頑張ってくださいね!

そしてそして、

10/1からはローカルは新体制で再始動です!

男性スタッフが加入します!

僕も一目置く優秀なスタッフ(マメ過ぎる男)なので是非ご安心してご依頼ください!

 

 

看板娘

7/24()18時頃、光市にてシッティングを終えて帰宅して

 

いる途中道端で衝撃的な光景を目撃したのです。

 

雨の中道端で2匹の野鳥に子猫がいじめられて

 

いました。僕はすぐに引き返して鳥を追い払い

 

車に乗せてあったTシャツを持ち出し拾い上げました。

 

するとさっきまで目を見開いていた子猫は眼を閉じました。

 

「まずいっ」と思った僕はすぐに近所の動物病院へ向かい

 

ました。

 

営業時間外でしたが状況が状況だったので入り口横に

 

あったインターホンを押すと医院長先生が

 

出てきてくださいました。

 

経緯を説明すると泥だらけになった体を拭いて口には

 

酸素呼吸器、お尻には体温計を装着しました。

 

すると体温は28℃との事。

 

超低体温症だと言われました。

 

すぐにドライヤーで体を温めて40分ほどかけて何とか

 

38℃まで体温を上げることに成功しました。

 

すると目も見開きご飯も嫌がりながらも舐めてくれました。

 

「とりあえず今日は容態が戻ったので

 

連れて帰っても良いですよ」

 

と嬉しいお言葉をいただきました。院長先生にお礼を

 

言って段ボールに入れてお家に連れて帰りました。

 

それから2日間はご飯も食べずこちらを威嚇してくる

 

始末。

 

なかなか心を開いてくれません。

 

子猫なので首を待てば少しは落ち着くだろうと考え

 

何とか首を持って床に下ろしました。

 

口にウェットフードを塗ってあげると舐め始めました。

 

安心したのかさっきまでの威嚇が嘘の様に

 

心を開いてくれました。

 

次の日には僕の後ろをついてくるまでに。

 

 

 

それから数日どなたか家族に迎え入れてくれる方を探しま

 

したがなかなか見つからず。

 

それから数日間なかなか迷いました。ショッキングな

 

出逢で運命的な出逢いをした僕はこの子を家族に

 

迎え入れる事に決めました。

 

大切に育ててあげようと。

 

それから名前を色々と考えましたが、、、

 

僕の趣味でもあるスパイスカレー

 

のスパイスから名前を付けたいなと思い

 

「そうだ、キジトラで首元がクミンに似てるな!」

 

と思った僕はこの子に

 

『クミン』と名付けました。

 

ローカルの看板娘として度々登場するかも

 

知れません(笑)

 

末永く宜しくお願いしますね!